2010年08月30日
第三回「高野登百年塾」 いよいよ明日

第三回「高野登百年塾」
日 時 8月31日(火)19時~21時
場 所 長野第一ホテル
受講料 8000円
テーマ
「善光寺から世界平和を考える」

ゲスト
善光寺 徳行坊ご住職 若麻績敬史さん
いつもありがとうございます。
まだまだ蝉の鳴き声が似合うお天気が続いています。
皆さま体調は如何でしょうか?
夏バテされいませんか? 「朝一個の梅干し」お勧めします。
いよいよ!明日第三回「百年塾」が開催します。
長野といえば!
「善光寺さん」
きっと多くの方は一番最初に思い浮かべる
のではないでしょうか?
私たちは、当たり前になっていることは
「意図」せずに行ったり、見たり、食べたりしています。
当たり前なので、ワクワクしたり感謝することを忘れています。
しかし・・・今
当たり前のことや場所を景色を変えて
「意図」してみる。
少し立ち止まってみる。
百年塾では毎回当たり前の事に「意図」していこうと
思っています。
当たり前にある「善光寺さん」のこと
みなさんどれくらいご存知ですか?
知ってるようで知らない「善光寺さん」
聞いてみたいけど今まで聞けなかった
「善光寺さん」こと
チベット問題に対してはっきり
「NO」と言った「善光寺さん」
長野を語る時
外せない場所「善光寺さん」
そして善光寺さんの考える「世界平和」を伺い
「平和」も考えてみませんか?
お席はまだ十分にございます。
お問い合わせ・お申込み
電話 080-6931‐8622
e-mail h-plan@live.jp
h-plan temahima 担当 笠井
Posted by アッシュプラン・テマヒマ(笠井) at 11:58│Comments(0)
│百年塾とは
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。