2011年10月21日

第三回『高野登 寺子屋 百年塾』 無事終了

第三回『高野登 寺子屋 百年塾』 無事終了


いつもありがとうございます



 10月19日(水) 
『第3回 高野登 寺子屋 百年塾』 無事終了致しました。

 ご参加頂いたみな様本当にありがとうございました。

毎回ながら志高い皆様にお集まり頂きました。

 今回お借りした宿坊は善光寺宿坊「長養院」さんでした。

 ご本尊は 「聖観音菩薩像」 です。

この菩薩様は世の中の音を聞いてくださる観音菩薩様です。

 世の中の音とは?

「私たちの苦しい声や悟りを求める声」 だそうです。

 母なる大地のような菩薩様をお守りする宿坊でのセミナーでした。


 今回のテーマ

 『チームワークを支えるホスピタリティ ~作業と仕事の違いは何か~』
 セミナーでのキーワード
   
  「仕事のモチベーションを常に保つためには?」
  

  
  「チームの迷いない信頼感を作るには?」
  

 
  「目からウロコを落とした後に行うことは?」 
 

 
  「リーダーと支配人の違いとは?」
 


  聴いたことを落とし込むことは・・ノートに書き込むことではなく行動すること

 
 (一番の足元)家族に本気で「ありがとう」を伝えているだろうか?


 今回のセミナーでは耳の痛い方が多かったようです。

 
 今回も愛知県・静岡県・東京・千葉・佐久市・安曇野市・須坂市からも

 ご参加頂きました。ありがとうございました。

 
  ご住職のお話から始まる寺子屋は学びのスイッチを皆さんの心に

 灯してくださり、その後の塾長のお話はさらに心に染み渡って行くようです。

 ご参加頂いた皆さま 常智院のご住職 塾長 本当にありがとうございました。


 では

 12月2日(金) 今年最後の百年塾!!

 善光寺 淵之坊にてお待ちしております・・・満員御礼

 
【笠井】

-----------------------------------------------------------------------------------------
今年は善光寺宿坊で
がっつりホスピタリティ論
ホスピタリティからビジネスと人生を考える
 
----------------------------------------------------------------------------------------
★4回シリーズとありますが、1回だけのご参加でも十分に学べる内容になっています!
----------------------------------------------------------------------------------------


 第1回  6月29日(水) 開講18時30分~21時 会場 徳寿院
 テーマ 自己成長を促すホスピタリティ
       ~自立し行動する習慣づくり~  ・・・終了 

 第2回  8月26日(金) 開講18時30分~21時 会場 常智院
 テーマ 人間関係をめざすホスピタリティ
       ~思いを伝え方、受け止め方~  ・・・終了 

 
 第3回 10月19日(水) 開講18時30分~21時 会場 長養院 
 テーマ チームワークを支えるホスピタリティ
       ~作業と仕事の違いは何か~  ・・・終了 

 
 第4回 12月 2日(金) 開講18時30分~21時 会場 淵之坊 
 テーマ リーダーシップとホスピタリティ
       ~成長を支える覚悟とは何か~  ・・・満席御礼 

-----------------------------------------------------------------------------------------

 【会場受付】:開講の30分前・・・18時から受付を始めます。

 【定 員】:40名 

 【受講料】:5,550円(1回) 

※【宿坊宿泊プラン】・・・希望される方には別途、
            各宿坊より宿泊プランのご案内[1泊朝食付き]をさせていただきます。


 ⇒その日、会場となる宿坊に宿泊することになり、
    朝食お朝事券(500円)も各宿坊にて購入が可能です。


-----------------------------------------------------------------------------------------
 ★4回シリーズを全て受講された方に特典!!
   高野登塾長の新刊(11月発売予定)2冊をサイン入りでプレゼントいたします!
----------------------------------------------------------------------------------------



 ◎お気軽にお問い合わせください♪
 h-plan temahima[アッシュプラン テマヒマ] 
 担当:笠井・箱山

 電話:080-6931‐8622
 e-mail:h-plan@live.jp
 

 


 



同じカテゴリー(ごあいさつ)の記事画像
ありがとうございました
明けまして おめでとうございます
第4回高野登寺子屋百年塾無事終了しました
第2回『高野登 寺子屋 百年塾』 無事終了!
同じカテゴリー(ごあいさつ)の記事
 ありがとうございました (2012-01-17 21:01)
 明けまして おめでとうございます (2012-01-07 10:10)
 第4回高野登寺子屋百年塾無事終了しました (2011-12-05 15:23)
 第2回『高野登 寺子屋 百年塾』 無事終了! (2011-08-28 18:56)

Posted by アッシュプラン・テマヒマ(笠井) at 11:32│Comments(0)ごあいさつ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。